医師が患者に伝えない
脊柱管狭窄症の真実

狭窄が神経を圧迫しても
痛みとシビレは出ない

これは世界で権威のある脊椎外科医のMacnabの研究で分かっています。

Macnabはピンセットで神経を圧迫してもシビレは出ず、神経をピンセットでつまんで引っ張るとシビレが出ること確認しました。

このことから分かるのは、脊柱管狭窄症でMRIを撮り、狭窄が神経を圧迫していても、痛みやシビレは出ないということです。

しかし、日本の医師はMRIで脊柱管の狭窄があり、神経が圧迫されている画像を見せて、「この部分が神経を圧迫して、痛みとシビレを出しています」と患者に伝えます。

きっと、あなたも同じことを言われているのではないでしょうか?

これは大きな間違いで、痛みのシビレの原因は脊柱管狭窄症ではなく別にあります。

誤診による脊柱管狭窄症の
痛み・シビレの本当の原因

痛みとシビレの原因は関節機能障害

1978年にカルフォルニア医科大学のB・Feinsteinは腰にブロック注射をして神経を麻痺させた状態で、腰の脊骨の関節に生理食塩水を注射することで、腰と離れた太もも、ふくらはぎに痛み・シビレが出ることを確認しました。

つまり、腰の脊骨の関節が悪い状態になると、痛みやシビレが出ることを確認しました。

関節の動きが悪い状態になることを関節機能障害と言い、脊柱管狭窄症と診断を受けた、痛みとシビレの本当の原因です。

関節機能障害は関節の動きの問題であるため脊柱管狭窄症の様な神経の問題ではありません。

関節機能障害による痛みとシビレが、脊柱管狭窄症による痛み・シビレとよく似ているために誤診が起きます。

Feinsteinの実験と、関節機能障害は海外の医学界では常識ですが、日本ではなぜか教科書にもほとんど出てきませんので医師も知りません。

痛みとシビレに特化した施術

FJT(機能的関節療法)
関節機能障害に対応できる
唯一の施術

前述のように脊柱管狭窄症の痛みとシビレの正体は脊骨の関節の動きが悪くなることによる関節機能障害です。

関節機能障害を改善するためには脊骨の関節の動きを正常な状態に戻す必要があります。

それができるのが当Lab.のFJT(Funtional Joint Therapy/機能的関節療法)です。

FJTは医師の博多節夫が開発したAKAという技術を、さらに発展させたものです。

関節の動きを正常な状態に戻すためには、「関節運動学」と「関節神経学」という学問を熟知する必要があります。

さらに関節をミリ単位で動かす正確な技術が必要で、この微細な調整が脊柱管狭窄症の痛みとシビレの改善には必要です。

FJTは高度な技術であるため、他の整体院や整骨院、鍼灸院では提供することはできません。

Rehabilis Lab.はFJTをマスターした数少ない治療院です。

実際のFJTの施術動画

FJT施術前後の患者様の
変化をご覧下さい

私には合わないんじゃないか?

今までの治療が合わないのは、
そもそも医療ではないから!

Rehabilis Lab.がご提供するFJT(機能的関節療法)は関節運動学と関節神経学をベースとした医療です。

これに対して、整体院や整骨院のマッサージやストレッチ、鍼灸にカイロプラクティックは代替医療と言って、「医療の代わり」で医療ではありません。

医療ではありませんので、痛み・シビレの改善に効果はないので「私には合わない」ということになります。

Rehabilis Lab.のFJTは医療ですので、誰にも等しく、同じ効果があります。

病院のリハビリや鍼灸院の鍼、
整骨院のマッサージとは
全く違う施術でした

大崎様 73歳 高知県
脊柱管狭窄症 手術宣告

脊骨を触られたのは初めてでした。

病院のリハビリではストレッチや筋トレだったし、整骨院では腰やお尻のマッサージだったので、最初は「背骨を触って大丈夫なのかな…」と思いました。

でも脊骨をバキバキされるのでなく、すごくソフトタッチな施術でした。

上手く説明できませんが、ソフトタッチなのに芯が通っているような、ツボにはまるような不思議な感覚です。

先生は固くなって、動きが悪くなっている背骨の関節を正常な状態に戻していると説明をしてくれて、「今まで受けてきたマッサージやストレッチとは全然違うんだな」と思いました。

医者には「あとは手術しかない」と言われていたので、本当に痛みが取れるのか不安でしたが、その医者が「どうして痛みが取れたのか僕にはわからない」と言って驚いていました(笑)

今は痛みはなくなって、普通に歩けるようになりました。ネットで痛みを取ると見て、こちらを選んで本当に良かったです。

・個人の感想であり、効果を保証するものではありません

高知に戻られた大崎様から
嬉しいご報告を頂きました

大崎様のインタビュー動画

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当Lab.のFJTで
痛みとシビレから解放された
喜びのお声をご覧下さい

「えっ、こんなんで治るのかな…」
って最初は思いました(笑)

安川様 三重県鳥羽市
右下肢の痛み・シビレ

右脚のシビレが強くて、歩行が困難でベッドからトイレに行くことすらも大変でした。

個人のクリニックや大きい病院に行って、薬を処方してもらいましたが、一向に改善はせず、「これはダメだ…」と思いました。

施術は「こんなんで治るの?」っていうぐらいソフトタッチでしたが、受診を重ねるたびに改善が見られてびっくりしました。おかげさまで、今は殆ど右足のシビレはなく、シビレがることを忘れるぐらいになりました。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

整形外科、整骨院、鍼灸院、
カイロと渡り歩きましたが、
状況は変わりませんでした。

小山様 大阪狭山市
椎間板ヘルニア 腰痛

とにかく腰の痛みがひどくて、足のしびれもありました。前屈みの動作もできず、仕事も休んでいました。

整形外科、カイロプラクティック、整骨院、鍼灸院といけるところには全て行きましたが、日常生活すら大変な状況は変わりませんでした。

日常生活に支障をきたし、仕事も休んで、何とかしたいとたくさんのことを試してみましたが、特に効果が出るものに出会えず、途方に暮れていましたが、先生にお世話になり、数回通った段階でもう無理かもしれないと思っていた仕事にも復帰できました。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

先生の施術は初めての経験で
痛みが取れるのに驚きでした

矢沢様 静岡県 
脊柱管狭窄症・坐骨神経痛(手術宣告)

右のお尻に常に痛みがあり、両脚にシビレがありました。近くの病院では脊柱管狭窄症と言われ、痛み止めにブロック注射を受けましたが全く効果なしでした。仕方ないので大きい病院に行ったら、「手術するしかない」と言われましたが、手術だけは嫌でした。

知り合いの接骨院でマッサージを受けたり、鍼灸院にも行きましたが効果はなく気休め程度でした。

でもこちらで施術を受けてから痛みがなくなり、歩くのも問題ありません。常に体を曲げて歩かないといけなかったのに、今はシャキッと歩けています。

静岡からくる価値はあります!

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません

病院では「もう治らない」と
言われました…

N様 大阪府富田林市 
お尻から股関節の痛みとシビレ

お尻から股関節にかけて痛みとシビレ、電気が走るような感じがあり、足を引きずって歩いていて、階段を上ることが難しかったです。

整形外科で電気治療やリハビリ、シップ、痛み止めを飲んでいましたが効果はなく、病院ではもう治らないと言われていました。

こちらで施術を受けて足を引きずることはなくなり、階段も登れるようになりました。ディズニーランドに行けるのを楽しみにしています(笑)

・個人の感想であり、効果を保証するものではありません

元の日常生活を
取り戻すことができました

臼山様 大阪府堺市 
脊柱管狭窄症 すべり症(手術宣告)

お尻の痛みと脚のシビレがあり、特に立っていると脚のシビレがひどくなり、日常生活に支障が出てきていました。

整骨院や鍼灸院などにも行きましたがどれも効果はなしでした。医師からは手術をするか、一生ロキソニンを飲み続けるかの2択でした…

もう日常生活がまともにできない状態だったので、医師の勧めで手術を決めていましたが、半信半疑でこちらの伺いました。驚くことに初日の施術で痛みがかなり消えたことに驚き、すぐに手術をキャンセルしました。その後は施術を受けるたびにどんどん回復し、今はロキソニンを飲むことなく、元の日常生活を取り戻すことができました。とても感謝しています。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません

他にも多くの方が当Lab.の
FJTで痛みとシビレから
解放されています

手術なんて考えなくて
良かったです
N様 大阪府和泉市 
脊柱管狭窄症

もともと腰痛がありましたが、突然、右脚全体に痙攣と激痛が走り、歩くことができない状態になりました。整形外科では腰の骨が変形をしており、神経を圧迫しているとのことで、自分では「手術をしなければならないのか」と悩んでいました。

でも、手術はイヤ!だったので、こちらでダメもとでお願いしてみようと電話しました。

先生はこちらの話を良く聞いてくれて、内容を理解して下さり、とても親しみやすい人柄で安心して体を預けられる感じでした。先生のような施術は初めてでしたが痛みが消えて衝撃でした。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
2回目のヘルニアの手術を
しなくて済みました!
中村様 大阪市内
椎間板ヘルニア 手術宣告

2回目のヘルニアの再発で腰が痛くて体を曲げることもあお向けに寝ることもできませんした。


もともと反り腰で腰に負担をかけていたと思いますが、先生は大丈夫と言ってくれて心強かったです。

今は先生の施術のおかげでヘルニアの再手術を回避して保育園で子供たちと一緒に走れるようになりました。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
今は腰とお尻の痛みは
ありません!
楠本様 堺市美原区
脊柱管狭窄症 変形性腰椎症

腰痛とお尻の痛みで歩くことが困難でした。いろいろ治療を受けましたが良くなりませんでした。


姿勢も悪いし、年のせいもあると諦めていましたが、先生の脊骨の施術のおかげで腰もお尻も痛みはなくなりました。

今は腰と背中がまっすぐになって歩けるようになることを希望に通っています。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
最初は半信半疑でした…
でも、今ではお尻の痛みも
左脚のシビレもなくなりました!
N様 岸和田市  
脊柱管狭窄症 ヘルニア

整形外科では痛み止めが処方されましたが数時間ほどしか効果なく困っていました。

悩みを熱心に聞いていただき、それに見合った施術をしていただきました。正直に悩みを相談できる先生で助かりました。

今は薬を飲むこともありません。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません


こちらの施術は初めて
経験する、驚きの施術でした
武田様 大阪府富田林市 
腰痛 坐骨神経痛

右脚の付け根や右足に痛みがあり、座っている時も痛みがあり、脚の位置をどこに置いたら良いのか分からずにモヤモヤして生活をしていました。

そのため重い荷物を持つことができず、歩くのも痛みのためにゆっくりでした…

施術を重ねるたびに痛みが軽減して、去年のお盆には新幹線に乗って孫に会いに行くことができました。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
坐骨神経痛の痛みがなくなり、
ラクに腰が伸ばせるように
なりました。
園田様 堺市西区
脊柱管狭窄症 坐骨神経痛

最初は「大丈夫なのか?」と心配でした(笑)


でも、自分が話したいことを話すことができ、安心して施術を受けることができました。

年のせいか姿勢が悪くなっていることもあるので腰痛は仕方ないと思っていましたが、今はそうではなかったと言えます。

あまりお勧めしたくありません。なぜなら先生が忙しくなると私が困ってしまうからです(笑)でも本当につらい方は一度相談してみて下さい。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
今は腰の痛みゼロです!
植田様 泉大津市
腰痛

中学生のころから腰が痛かったです。社会人になってからさらに悪化して、思うように動けなくなって、仕事中や移動、家事の時に痛みのストレスがありました。


友人や知り合いから「ここがいいよ」と言われたところは全て行きましたが、その時は良くても結局は痛みが元に戻ってしまってダメでした。

反り腰で仕方ないのかなと思っていましたが、今は先生のおかげで腰の痛みはゼロです!施術をする目的や理由も最初に説明をしてくれたので安心できました。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当Lab.のFJTに
多くの口コミを頂いています

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

はじめまして。
院長の船橋昇平です

保有資格
・医療系国家資格 理学療法士
・BASIピラティスインストラクター
・メディカルアロマリハビリ1級セラピスト
・経絡ヨガインストラクター
・トレーニング指導士
・薬膳アドバイザー

趣味
・神社仏閣巡り
・スーパー銭湯巡り
・ボディビル(コンテスト出場経験あり)
整形外科で9年、訪問リハビリで3年、勤務をし、臨床で多くの経験と失敗を学び、今の施術・検査技術と出会い習得しました。理学療法士として16年の経験の中で痛みの原因が分からずに悩んでいる方をたくさん見てきました。

当Lab.のミッションは二つあります。

一つ目は痛みやシビレで本当に悩んでいる方に笑顔を取り戻してもらいたい。そしてその笑顔が家族や友人に広がり、地域を元気にしていきたい。

二つ目は不要な手術をなくすこと。脊柱管狭窄症では不要な手術を受けてしまったがために、痛みやシビレが変わらなかったり、余計にひどくなって、途方に暮れている方を多く見てきまきました。そんな方を一人でも少なくしたいと思っています。

一見強面ですが、話をすると優しいです。意外と話しやすいですので何でもお気軽にご相談下さい。


私があなたの痛みとシビレの
最後の砦になります!

家族や友達と旅行に行きたい、、買い物に行きたい、孫と遊びたい、家族と出かけたい…

脊柱管狭窄症でお悩みの方はたくさんのことを我慢していると思います。 

今までの生活を取り戻しませんか?

不要な手術を受けてしまい、痛みとシビレが悪化した場合は、元の生活を取り戻すことは難しくなります。Rehabilis Lab.のミッションの一つは「不要な手術でなくすこと」です。あなたには不要な手術を受けて頂きたくありません。

安心して私にお任せ下さい。

多方面の
エキスパートからの推薦

関節治療のプロからの推薦

治療者のほとんどの人ができない、
関節のアプローチを習得されています
Physio Lab.所長 増田拓也

船橋さんは、真摯に患者に対応される方です。患者さんに向き合う姿勢にいつも感銘を
受けています。

そんな彼が、世の中のほとんどの治療者が
出来ない関節のアプローチを手にして、
あなたの問題を必ず解決してくれます。

3軒以上、整体や整骨院、病院の整形外科で
思うような結果でが出ていないなら、
船橋さんが何とかしてくれます。

一度、足を運んでもらうことをおススメします。

滋賀の若いホープの
治療家からの推薦

どんな痛みに対しても
決してあきらめない人です。
いけもと整体院院長 池元孝弘

船橋先生は腰痛や膝痛に対して確かな技術を
持っていらっしゃいます。

長年の痛みでお悩みの方で、
どこに行っても痛みが改善しない方に
自信を持ってオススメします。

是非、頼ってみて下さい。

法律のエキスパートからの推薦

弁護士の私から見ても
信頼できる先生です。
木原法律事務所 弁護士 山口忠文先生

弁護士の私から見ても
分かりやすい説明と納得ができる技術です。

弁護士として船橋先生を自信をもって
おススメします。

ポールダンサーの
エキスパートからの推薦

ポールダンサーの私が知らない
身体の知識をご存じです。
Dance Studio CRESCENT Caolu先生

体の動きのプロである私から見ても知識と経験が豊富で
ほかにはない技術をお持ちです。

自信をもって船橋先生をおススメします。

整体師の私も知らない施術です。

船橋先生の施術は脊骨の関節に
アプローチをする独特なものです。
和み堂代表 石田宏鷹

胃下垂専門の新日本延命学の施術を18年しています。


普段の施術姿勢と、経年からの腰痛が慢性化した時に紹介をして頂きました。

数回の施術で腰痛の症状は改善し、先生のセルフケアのアドバイスで腰の良い状態を維持できています。

痛みでお困りの方には是非、オススメ致します。
なぜ初回2,980円なのか?
理由は2つあります。
一つ目は、整形外科でいろいろ治療をしたり、たくさんの整体院や整骨院を渡り歩いたけど、脊柱管狭窄症が改善しない患者様に当Lab.の施術を知って頂きたいからです。

患者様の中には、間違った治療や施術のためにいつまでも脊柱管狭窄症が治らず、治ることをあきらめてしまったり、不要な手術を受けてしまい、その結果、痛みやシビレがほとんど変わらないという方や、逆に症状がひどくなった方もいらっしゃいます。そんな思いをされる方を一人でも救いたいと思います。

二つ目は、脊柱管狭窄症の真実を知ってもらい、ご自分の体の状態を知ってもらいたいからです。関連痛による痛みやシビレは徐々に進行します。進行すればするほど治るには時間がかかるので、そうなる前になんとかしたいという想いがあります。

これから10年後、20年後のことを
考えてみて下さい

あなたにはきっと痛みとシビレが治ったらやりたいことや、ガマンしていたことがあると思います。

それは旅行に行くことだったり、趣味を続けること、買い物や美容院に行くことかもしれません。

でも今、痛みとシビレで歩くことができないと10年後、20年後もガマンしたままです…

ガマンしたままで大丈夫でしたら、私の施術は必要ありません。ページを閉じて下さい。

そうでなければ、10年後、20年後の未来のための自費の施術への投資は、あなたに悪くないはずです。

メールでのお問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

Rehabilis Lab.のご案内

Rehabilis  Lab.は南海高野線金剛駅から徒歩約11分の立地です。

駐車場は店舗裏に2台完備でお車でお越しの方も安心です。

駐車場は店舗裏なので運転に自信がない女性の方も駐車しやすいですのでご安心下さい。
______________________

〒584-0073
富田林市寺池台5-1-8 カーサ寺池1-B 1-Ç

受付時間 9時~21時
定休日 日・祝 家族の誕生日
___________________